当社では、1都14県で排水設備工事責任技術者資格者の更新講習業務や試験運営業務を受託するとともに、各地の下水道協会や管工事業協同組合が主催する受験準備講習会に、講師を派遣しています。
この実績と経験を活かし、受験者の皆様からの、『受験準備講習会の補習をしたい』『忙しくて講習会に行けない』などのご要望にお応えして、2013年からパソコンやスマートフォンを使って、場所を選ばず自由な時間に学べるeラーニングを開設しています。
更新情報
- eラーニング「ビデオによるレッスン」に「心構え・法令・技術・計算編」を追加NEW
e ラーニングで学ぶ
下水道排水設備技術に携わるすべての人に必要な基礎知識が身につきます!
- 講座のポイント
- ・ パソコン及びスマートフォンで、帰宅後などの空き時間を利用して自分の
ペースで学べます。
・ 演習問題を中心に実施することで実力がつきます。
・ 模擬試験を受けることで、自分の得点がわかり、また何回でもチャレンジ
できます。
・ 充実した解説で勉強することで、さらに理解が深まります。
- 講座の内容
- 1. 共通試験の受験心得
2. 法令分野に関すること
3. 技術分野に関すること
4. 計算分野に関すること
- 参考教材
- @ 日本下水道協会「排水設備工事責任技術者 講習用テキスト」
A 排水設備工事責任技術者試験 標準問題集
- 受講期間
- 受講申込書時(ID・パスワード案内時) 〜 半年間
年度をまたいでの受講が可能になりました!
- 受講料
-
1. 法人向けコースの新設(令和3年3月1日(月)より)
下水道排水設備工事責任技術者試験を複数名受講する方がいる事業者向けに、1回の申し込みでID、パスワードが5つ購入できるようにいたしました。
個人で申し込む場合と比べて、5,000円お得になっております。これを機に、多くの事業者のご利用をお待ちしております!
|
受講料 |
|
受講料
(テキスト付) |
全管連会員の方
(全国管工事業協同組合連合会の会員団体である地元組合に加盟している会社にお勤めの方)
※勤務先が所属している地元組合名と、会社名を必ずお伝えください。 |
35,000円
30,000円 |
|
45,000円
40,000円 |
非会員の方 |
40,000円
35,000円 |
|
50,000円
45,000円 |
テキストの見本はこちら → 
お申し込み方法:eラーニング資料請求後にお送りする申込書にてお申し込みください。
2. 受講期間変更に伴う料金改定のお知らせ(令和3年3月1日(月)より)
受講期間の変更に伴い、受講料を改定いたしました。テキストは引続き、長年試験前講習会を担当してきた弊社ベテラン講師陣が作成し、弊社が講師を担当する試験前講習会でも使用している実績十分のものを使用します。
みなさまのご利用をお待ちしております
|
受講料 |
|
受講料
(テキスト付) |
一般の方 |
8,000円 |
|
10,000円 |
全管連会員の方
(全国管工事業協同組合連合会の会員団体である地元組合に加盟している会社にお勤めの方)
※勤務先が所属している地元組合名と、会社名を必ずお伝えください。 |
7,000円 |
|
9,000円 |
弊社が講師を担当する試験前講習会に申し込まれた方 学生の方 |
5,000円 |
|
7,000円 |
二ヶ月以内のご利用の方 |
3,000円 |
|
5,000円 |
テキストの見本はこちら → 
お申し込み方法:eラーニング資料請求後にお送りする申込書にてお申し込みください。
TOPICS
- 『下水道展’16名古屋』の弊社ブースにて、本講座のデモを行いました。(2016年7月26日〜7月29日開催)
- 『下水道展’15東京』の弊社ブースにて、本講座のデモを行いました。(2015年7月28日〜7月31日開催)
- 本講座の平成27年版がリリースされました。
- 『下水道展’14大阪』の弊社ブースにて、本講座のデモを行いました。(2014年7月22日〜7月25日開催)
- 本講座の平成26年版がリリースされました。
- 『下水道展’13東京』の弊社ブースにて、本講座のデモを行いました。(2013年7月30日〜8月2日開催)
NEWS新着情報
- 2021年3月1日
- 料金改定のお知らせ
- 2020年8月4日
- 8月20日(木)の17時頃にサーバーのメンテナンス作業を実施します。
これに伴い(8月20日(木)の17時頃に3時間程度)、一時システムがご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
(終了時間は作業状況により前後する可能性がございます。)
- 2020年6月24日
- 6月24日、お役立ちコーナーに排水設備工事責任技術者試験の各都道府県における実施機関のリンク等を掲載致しました。
- 2020年5月12日
- 5月22日(金)にメンテナンス作業を実施します。
作業日時:2020年5月22日(金) 午前2:00〜4:00
※ 上記作業日時の間で最長1分程度のネットワーク切断が数度発生致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2020年3月3日
- テキスト付及び前年度継続の受講料を新設
- 2019年7月8日
- 7月11日のAM9時頃にサーバーのメンテナンス作業を実施します。
これに伴い(7月11日9時頃に10分程度)、一時システムがご利用いただけなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。(終了時間は作業状況により前後する可能性がございます。)
- 2018年6月4日
- 6月6日の深夜にサーバーのメンテナンス作業を実施します。これに伴い(6月6日2時〜3時予定)、一時システムがご利用いただけなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。(終了時間は作業状況により前後する可能性がございます。)
- 2017年6月25日
- 本講座の平成29年版をリリース致しました。
- 2017年6月15日
- 6月26日に、本講座の平成29年版をリリースのため、システムがリニューアル致します。これに伴いリニューアル期間中(6月24日21時〜6月25日6時予定)は、一時システムがご利用いただけなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。(終了時間は作業状況により前後する可能性がございます。)
- 2015年6月22日
- 本講座の平成27年版をリリース致しました。
- 2015年6月15日
- 6月22日に、システムがリニューアル致します。これに伴いリニューアル期間中(6月22日13時〜6月22日15時予定)は、一時システムがご利用いただけなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。(終了時間は作業状況により前後する可能性がございます。)
- 2014年9月9日
- 本講座に、基礎知識編やビデオレッスン編などの新たなメニューが加わりました。また、画面をリニューアルいたしました。
- 2014年4月9日
- Windows XP向けのセキュリティ更新プログラムや有償サポート、技術情報のアップデートなどの提供のサポートが終了されました。
サポート終了後もWindows XPを搭載したコンピュータを引き続き使うことはできますが、お使いのコンピュータがセキュリティやウィルスのリスクにさらされる可能性が高くなる場合があります。
本講座の対応OSは「よくあるご質問」ページでご確認ください。
- 2013年6月27日
- eラーニング「下水道排水設備工事責任技術者試験受験準備講座」を開設しました。